2012年04月29日
2011年度 ぺディグリーアワード受賞式
こんにちは!
トレーナーの浅田です。
浅田家一家はインフルBになり家族全員でダウンしておりました。。。
かろうじて?何故かインフルなのに熱が上がらない私がブログを代行いたします!笑
(私は犬の世話などがある為か?ここ10年近く寝込んだことがないのです
元気いっぱいです。)
先日ぺディグリーアワードの授賞式に行ってきました!

東京のホテルでパーティーです
ちょっと場になじめない浅田夫婦、周りは芸能人のようなドレスを着た方や室内で帽子?ハット?とちょっとランクの違う方々と
楽しくおしゃべりしてきました
料理もとっても美味しくて食べ放題
こうゆう席ではひたすら食べれるトレーナーの浅田はガッツいてきました。笑

1Gの席は3組に分かれていて、たまたま同席したのが、Gシェパの方々とプーリーの方でした。
Gシェパは須山訓練所の息子さんもいらしていたので、同じ訓練士として共通の話題で盛り上がっちゃいました。
なかなか、ショー会場では皆さんとゆっくりお話しできる機会がないので、このような時間はとてもありがたいです!
どの方々とも犬の話で盛り上がりとても楽しい時間でした。
会場にはぺディグリーアワードを受賞された犬の写真がズラーっと展示してあります。




オスは2年連続 ヴァイタリティ OF C.V. DOG VILLA JP (CNミック)
メスは当舎出身のO様ご愛犬 レインボウ OF C.V. DOG VILLA JP (CNスージー)
が受賞いたしました。
O様の代理として夫婦で参加してきました。
昨年はちょうど長男の出産予定日の前日で泣く泣く辞退しましたが、また来年もこの場に立てるよう
良い犬を繁殖していきたいと思いました。
頑張りまーす



トレーナーの浅田です。
浅田家一家はインフルBになり家族全員でダウンしておりました。。。
かろうじて?何故かインフルなのに熱が上がらない私がブログを代行いたします!笑
(私は犬の世話などがある為か?ここ10年近く寝込んだことがないのです

先日ぺディグリーアワードの授賞式に行ってきました!

東京のホテルでパーティーです

ちょっと場になじめない浅田夫婦、周りは芸能人のようなドレスを着た方や室内で帽子?ハット?とちょっとランクの違う方々と
楽しくおしゃべりしてきました

料理もとっても美味しくて食べ放題

こうゆう席ではひたすら食べれるトレーナーの浅田はガッツいてきました。笑

1Gの席は3組に分かれていて、たまたま同席したのが、Gシェパの方々とプーリーの方でした。
Gシェパは須山訓練所の息子さんもいらしていたので、同じ訓練士として共通の話題で盛り上がっちゃいました。
なかなか、ショー会場では皆さんとゆっくりお話しできる機会がないので、このような時間はとてもありがたいです!
どの方々とも犬の話で盛り上がりとても楽しい時間でした。
会場にはぺディグリーアワードを受賞された犬の写真がズラーっと展示してあります。



オスは2年連続 ヴァイタリティ OF C.V. DOG VILLA JP (CNミック)
メスは当舎出身のO様ご愛犬 レインボウ OF C.V. DOG VILLA JP (CNスージー)
が受賞いたしました。
O様の代理として夫婦で参加してきました。

昨年はちょうど長男の出産予定日の前日で泣く泣く辞退しましたが、また来年もこの場に立てるよう
良い犬を繁殖していきたいと思いました。
頑張りまーす



Posted by フィーリングドッグ店長 at
20:10
2012年04月16日
天気が良いので
まずは
天気が良いので

当舎の長男(心)の為に、じいじがプレゼントしてくれたんです
オイラのです

この日は風が弱くあまり泳いでないんですが…
かなりの高さです
そしてお次も天気が良いので
お花見です

御殿場は寒いので、今が満開なんです

今日のお供はこいつらです





さすがにスキッパーキ5頭は目立ちます
座っているだけで、すぐにこんなになってしまいます

何度同じ説明をしたか…
そのお蔭で、子犬達の対人不安は全くなくなりました
どうやら人がかなり好きになったようです
たくさん触ってくださった方々ありがとうございました
訓練成功です
またのご協力お待ちしています(笑)
今度は全頭連れて行こうかな(笑)
それでは、また
天気が良いので


当舎の長男(心)の為に、じいじがプレゼントしてくれたんです

オイラのです


この日は風が弱くあまり泳いでないんですが…

かなりの高さです

そしてお次も天気が良いので




御殿場は寒いので、今が満開なんです


今日のお供はこいつらです






さすがにスキッパーキ5頭は目立ちます

座っているだけで、すぐにこんなになってしまいます


何度同じ説明をしたか…

そのお蔭で、子犬達の対人不安は全くなくなりました

どうやら人がかなり好きになったようです

たくさん触ってくださった方々ありがとうございました



またのご協力お待ちしています(笑)

今度は全頭連れて行こうかな(笑)

それでは、また

Posted by フィーリングドッグ店長 at
22:00
2012年04月09日
良い、ご報告!!
昨日は、またまたドッグショーに行ってきました
神奈川北クラブ連合会展です
山中湖交流プラザという、当舎から車で30分の場所です
とても近いので最高です
(ただむちゃくちゃ寒かった、4月なのに…
)
結果は
先週に続き、今週も頑張っちゃいました
まずは
スキッパーキのパピーの女の子
CAPTAIN FEEL ANGEL BEAR
当舎期待の星です


なんと
グループ2席

初めての出陳でしたが、期待以上に頑張ってくれました
今後がとっても楽しみです
そして次はスキッパーキオスです
なんとチャンピオンのミックを破りトムさんがBOBとなりました
トムさんチャンピオン完成です
その後のグループ戦
なんと
グループ1席をいただいちゃいました

当舎では記憶があやふやな位、約5年ぶりの快挙です
(スキッパーキでのグループ1席本当に大変なんです) チョ~興奮です
次はBIS決定戦
1G 代表犬としてトムさん(BEADALE SEA STORM)です


当舎ハンドラー、トムさん気合い十分
BIS決定戦に出場できただけでも大満足だったんですが
結果は
なんとなんとの
リザーブキング

出来すぎな結果に大満足な1日になりました
ジャッジ終了後、大変お褒めの言葉をいただきました
久しぶりにいいスキッパーキを見る事ができたと
世界的に最近のスキッパーキの質が落ちているそうです
大好きな犬種だけに悲しい事ですね
今度は
スキッパーキの質向上のためにも、BISがいただけるように日々頑張っていきたいです
それから
最近カメラマンが多いですが、お気に入りのベビーのデビューが近づいています
ミックの様に立派なチャンピオンに育て上げたいと思います
楽しみです
それでは、また



山中湖交流プラザという、当舎から車で30分の場所です

とても近いので最高です

(ただむちゃくちゃ寒かった、4月なのに…

結果は
先週に続き、今週も頑張っちゃいました

まずは
スキッパーキのパピーの女の子

CAPTAIN FEEL ANGEL BEAR




なんと



初めての出陳でしたが、期待以上に頑張ってくれました

今後がとっても楽しみです

そして次はスキッパーキオスです

なんとチャンピオンのミックを破りトムさんがBOBとなりました



その後のグループ戦
なんと



当舎では記憶があやふやな位、約5年ぶりの快挙です

(スキッパーキでのグループ1席本当に大変なんです) チョ~興奮です

次はBIS決定戦
1G 代表犬としてトムさん(BEADALE SEA STORM)です



当舎ハンドラー、トムさん気合い十分

BIS決定戦に出場できただけでも大満足だったんですが
結果は
なんとなんとの



出来すぎな結果に大満足な1日になりました

ジャッジ終了後、大変お褒めの言葉をいただきました

久しぶりにいいスキッパーキを見る事ができたと

世界的に最近のスキッパーキの質が落ちているそうです

大好きな犬種だけに悲しい事ですね

今度は
スキッパーキの質向上のためにも、BISがいただけるように日々頑張っていきたいです

それから
最近カメラマンが多いですが、お気に入りのベビーのデビューが近づいています

ミックの様に立派なチャンピオンに育て上げたいと思います

楽しみです

それでは、また

Posted by フィーリングドッグ店長 at
14:00
2012年04月01日
頑張りました~!!
昨日、今日は
FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012でした

当舎はスキッパーキ2頭の出陳です


このドッグショーに備えてたくさん練習してきました

準備は万端
今回はかなり練習を積みました
愛犬ミックは最後のドッグショーになるかもしれないので…
出陳前の準備の様子です


さすがチャンピオン、慣れたもんですね
まずははブリード審査
途中、 ミックVSトム 僕VS嫁 という見所がありました
残念ながら写真がありませんが
ミック&僕の勝利でした
午後のグループ審査では、いつになくいい感じ


なんとなんとの、グループ3席に入賞です
今まで何度もドッグショーに出ていましたが、こんなに大きなドッグショーでの3席入賞本当にうれしいです
(スキッパーキでの入賞は、小さなドッグショーでも難しいんです…
)
わざわざ応援に来ていただいたお客様、本当にありがとうございました
これからも頑張っていきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします
たまには良い所お見せできてホッとしてます(笑)
それでは、また
FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012でした


当舎はスキッパーキ2頭の出陳です



このドッグショーに備えてたくさん練習してきました

準備は万端

今回はかなり練習を積みました

愛犬ミックは最後のドッグショーになるかもしれないので…

出陳前の準備の様子です



さすがチャンピオン、慣れたもんですね

まずははブリード審査

途中、 ミックVSトム 僕VS嫁 という見所がありました

残念ながら写真がありませんが



午後のグループ審査では、いつになくいい感じ





今まで何度もドッグショーに出ていましたが、こんなに大きなドッグショーでの3席入賞本当にうれしいです

(スキッパーキでの入賞は、小さなドッグショーでも難しいんです…

わざわざ応援に来ていただいたお客様、本当にありがとうございました

これからも頑張っていきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします

たまには良い所お見せできてホッとしてます(笑)

それでは、また

Posted by フィーリングドッグ店長 at
22:00
最近の記事
スキッパーキの紹介 【あん】 (11/29)
スキッパーキの紹介 【トム】 (11/15)
スキッパーキの紹介 【ミック】 (11/5)
スキッパーキの紹介 【レム】 (11/1)
スキッパーキの紹介 【のの】 (10/15)
スキッパーキの紹介【ココ】 (10/8)
スキッパーキの紹介【キャラ】 (9/29)
スキッパーキの紹介【ラブ】 (9/26)
スキッパ沢山!日本でこの頭数を見れるのは当舎だけです♪ (9/23)
久々の投稿になって、、、すみません( ;∀;) (9/21)
ブログ内検索
過去記事
QRコード
