2011年10月22日
ゴールデンレトリバー
今日はゴールデンレトリバーの子犬ちゃんのご紹介です
お客様よりお問い合わせがあったんですが、当舎では出産がありませんでした
そこで知り合いのブリーダーさんに確認したら、かなり良い血統の子が産まれているとの事でした
すぐにお願いすることに
お願いした子がやっと登場しました
この子は女の子です



やっぱりゴールデンレトリバーの子犬は一番かわいい気がします
毛吹き、骨格、色素もバッチリで将来が楽しみです
この子の兄弟の男の子がまだ何頭か飼い主さん決まってないようです
ご興味ある方は下記までご連絡ください
フィーリングドッグ
店長: 浅田圭彦
所在地: 〒410-1322静岡県駿東郡小山町吉久保215-3
E-Mail: info@feeling-dog.net
電話: 0550-76-1810
携帯: 090-8422-4111

お客様よりお問い合わせがあったんですが、当舎では出産がありませんでした

そこで知り合いのブリーダーさんに確認したら、かなり良い血統の子が産まれているとの事でした

すぐにお願いすることに

お願いした子がやっと登場しました

この子は女の子です




やっぱりゴールデンレトリバーの子犬は一番かわいい気がします

毛吹き、骨格、色素もバッチリで将来が楽しみです

この子の兄弟の男の子がまだ何頭か飼い主さん決まってないようです



フィーリングドッグ
店長: 浅田圭彦
所在地: 〒410-1322静岡県駿東郡小山町吉久保215-3
E-Mail: info@feeling-dog.net
電話: 0550-76-1810
携帯: 090-8422-4111
Posted by フィーリングドッグ店長 at
22:00
2011年10月21日
スキッパーキ軍団
せっかくカメラを新しくしたので試し撮りです
かなりキレイな気がします
当舎のスキッパーキ軍団です
まずは

お次は

最後に

最近かなり涼しくなってきたので、みんな元気いっぱいです
これからの時期は毛吹きがだんだん良くなってきます
一番見栄えのする時期ですね~
みんな期待してるよ~
楽しみだな~
愛犬ミックは来週で2歳になります
最近一段と体型が良くなった気がします
これまた今後が楽しみです
それではまた

かなりキレイな気がします

当舎のスキッパーキ軍団です

まずは


お次は


最後に


最近かなり涼しくなってきたので、みんな元気いっぱいです

これからの時期は毛吹きがだんだん良くなってきます

一番見栄えのする時期ですね~

みんな期待してるよ~

楽しみだな~

愛犬ミックは来週で2歳になります

最近一段と体型が良くなった気がします

これまた今後が楽しみです

それではまた

タグ :スキッパーキ
Posted by フィーリングドッグ店長 at
22:00
2011年10月16日
訓練開始!!
当舎ラブラドールのリンさんの訓練を少しだけ開始しました
まだ始めたばかりなのにいい感じです

リンは大変良い体系をしています
ドッグショーでも頑張ってもらいたいです

兄弟犬のブルーは来月頃
新しい飼い主さんのところに旅立つ事になりました

ブルーはいつもポケ~っとしてるので、ペットとしては最高に飼いやすいんじゃないかなと思っています
もう甘噛みもないですし
ドッグショーにも出していただきたいですね~
まだまだ子犬、これからいっぱいかわいがってもらうんだぞ~
当舎での残り少ないブルーとの時間、たくさんかわいがってあげたいと思います
それではまた

まだ始めたばかりなのにいい感じです


リンは大変良い体系をしています

ドッグショーでも頑張ってもらいたいです


兄弟犬のブルーは来月頃



ブルーはいつもポケ~っとしてるので、ペットとしては最高に飼いやすいんじゃないかなと思っています

もう甘噛みもないですし

ドッグショーにも出していただきたいですね~

まだまだ子犬、これからいっぱいかわいがってもらうんだぞ~

当舎での残り少ないブルーとの時間、たくさんかわいがってあげたいと思います

それではまた

Posted by フィーリングドッグ店長 at
18:00
2011年10月12日
まだまだですが…
先日のドッグショーでスキッパーキのミックはチャンピオンになれたんですが…
いつも午後からのグループ選では思った通りに動いてくれません
僕のハンドリングがまだまだしっかり出来ていない事もあるんですが
何より集中力がないんです
そこでまた練習開始です

フリーステイで今までよりも長く集中していられるように練習してみました
いい感じです
うちの娘も練習に参加したいというのでやらせてみました
最初はしっかりやっていたんですが

すぐに調子にのって…

こんな調子です
こっちは真剣な練習なのに
こんなことをされても全く動きもしなっかたミックの練習は、成果ありと思っています
まだまだ仕上がってはいないんですが、焦らず練習していきたいと思います

いつも午後からのグループ選では思った通りに動いてくれません

僕のハンドリングがまだまだしっかり出来ていない事もあるんですが

何より集中力がないんです

そこでまた練習開始です


フリーステイで今までよりも長く集中していられるように練習してみました

いい感じです

うちの娘も練習に参加したいというのでやらせてみました

最初はしっかりやっていたんですが


すぐに調子にのって…


こんな調子です

こっちは真剣な練習なのに

こんなことをされても全く動きもしなっかたミックの練習は、成果ありと思っています

まだまだ仕上がってはいないんですが、焦らず練習していきたいと思います

Posted by フィーリングドッグ店長 at
01:00
2011年10月07日
待ってました
前回のブログ更新の後すぐに、オークションでカメラを購入
次の日にはカメラ到着
今回購入したカメラは
CANON EOS7D という僕には立派すぎる物を購入です
機能ありすぎで正直全然わかりません…
これから先もほとんど全自動のお世話になると思います(笑)
必要な消耗品などを昨日そろえて、本日いざ撮影です

今まで使っていたカメラで撮影した、今回購入のカメラです

今回購入したカメラで撮影した、今まで使用していたカメラです
やっぱり両方とも一眼レフなのでどっちもキレイな気がします…

設定を同じくらいにしたからやっぱり変わらないのかな

正直前のカメラの方が使いやすかったな…
これから説明書を見て機能の勉強してみます
当舎に遊びに来ていただいた時には撮らせていただいちゃうかもしれません
その時は宜しくお願いいたします
それではまた

次の日にはカメラ到着

今回購入したカメラは

CANON EOS7D という僕には立派すぎる物を購入です

機能ありすぎで正直全然わかりません…

これから先もほとんど全自動のお世話になると思います(笑)

必要な消耗品などを昨日そろえて、本日いざ撮影です


今まで使っていたカメラで撮影した、今回購入のカメラです


今回購入したカメラで撮影した、今まで使用していたカメラです

やっぱり両方とも一眼レフなのでどっちもキレイな気がします…


設定を同じくらいにしたからやっぱり変わらないのかな


正直前のカメラの方が使いやすかったな…

これから説明書を見て機能の勉強してみます

当舎に遊びに来ていただいた時には撮らせていただいちゃうかもしれません

その時は宜しくお願いいたします

それではまた

Posted by フィーリングドッグ店長 at
18:00
2011年10月02日
ついに完成しました!!!
今日はドッグショーに行ってきました
FCI埼玉インターナショナルドッグショーです
今月で2歳になる愛犬(スキッパーキのミック)がついに
チャンピオン
になりました
たくさん練習して、チャンピオンという結果に結びつきとても嬉しいです
まだまだ頑張るぞー
ミックと僕はいつもセットの為、今回は嫁が写真を撮りました
自宅に帰って写真を確認
ハァ~
いい写真が1枚もないんです
怒りを覚えながら選んだ写真がこちらです


グループ選(第1グループ)の様子です
グループ選ではミックの集中力がガタ落ちで、大勢の観客の前で少々みっともないハンドリングに…
良いところなしで残念な結果に
チャンピオンにはなれましたがまだまだです
課題も見つかりましたのでまた練習です
ミックがチャンピオンの記念(写真が下手な嫁の為
)に新しいカメラを買ってしまおうかと
良い写真は、素人こそ良いカメラかなと
何のカメラを買ったかは、また報告させていただきます
ブログ更新の後は、ネットオークションです
それではまた

FCI埼玉インターナショナルドッグショーです

今月で2歳になる愛犬(スキッパーキのミック)がついに





まだまだ頑張るぞー

ミックと僕はいつもセットの為、今回は嫁が写真を撮りました

自宅に帰って写真を確認

ハァ~



怒りを覚えながら選んだ写真がこちらです



グループ選(第1グループ)の様子です

グループ選ではミックの集中力がガタ落ちで、大勢の観客の前で少々みっともないハンドリングに…

良いところなしで残念な結果に

チャンピオンにはなれましたがまだまだです

課題も見つかりましたのでまた練習です

ミックがチャンピオンの記念(写真が下手な嫁の為


良い写真は、素人こそ良いカメラかなと

何のカメラを買ったかは、また報告させていただきます

ブログ更新の後は、ネットオークションです

それではまた

Posted by フィーリングドッグ店長 at
22:00
最近の記事
スキッパーキの紹介 【あん】 (11/29)
スキッパーキの紹介 【トム】 (11/15)
スキッパーキの紹介 【ミック】 (11/5)
スキッパーキの紹介 【レム】 (11/1)
スキッパーキの紹介 【のの】 (10/15)
スキッパーキの紹介【ココ】 (10/8)
スキッパーキの紹介【キャラ】 (9/29)
スキッパーキの紹介【ラブ】 (9/26)
スキッパ沢山!日本でこの頭数を見れるのは当舎だけです♪ (9/23)
久々の投稿になって、、、すみません( ;∀;) (9/21)
ブログ内検索
過去記事
QRコード
