スキッパーキの紹介 【あん】

フィーリングドッグ店長

2021年11月29日 01:01


皆様に私のスキッパーキーの歴史を簡単にご紹介したいと思います。
沢山のスキッパがいますので、この子がかわいい~とかこんな性格もいるんだって知っていただけたら嬉しいです。

今回は 元気いっぱいの女の子「あん」のご紹介をさせていただきます。



あんは11歳の女の子です。父親はココさんです。

2021/10/08
皆様に私のスキッパーキーの歴史を簡単にご紹介したいと思います。沢山のスキッパがいますので、この子がかわいい~とかこんな性格もいるんだって知っていただけたら嬉しいです。今回は「ココ」のご紹介をさせていただきます。ココは2006年生まれの男の子です。↑写真は2歳の時のものです。今現在1…



母犬はキャラさんです。

2021/09/29
皆様に私のスキッパーキーの歴史を簡単にご紹介したいと思います。沢山のスキッパがいますので、この子がかわいい~とかこんな性格もいるんだって知っていただけたら嬉しいです。今回は「キャラ」のご紹介をさせていただきます。前回のブログでも名前が登場していますが、 まだの方は是非読んでみてくださ…


あんの性格はとても活発で、明るくてめげない子です!小さいころから好奇心旺盛でフリーで隣のパークゴルフ場で駆け回っていたり、隣の子のごはんもすぐとってしまうやんちゃ姫でした( ̄▽ ̄;)
でも、2歳くらいになるとスーと落ち着いてお姉ちゃんに急に変わった子でもありました。
母になってたくさんの子犬を産んでくれた子でもあります。子育ても子沢山でとっても上手でした。
今は避妊手術をしてのんびりした生活を送っています。

あんはうちではジイジ(私の父)が大嫌いです(笑)
毎日毎日ジイジを見つけては追っかけて吠えつきます。
でも、それにはちゃんとした理由がありまして、、、

あんが2歳前くらいにジイジがランの周りの草を草刈り機で刈っていたところ、たまたまあんが遭遇してしまい、好奇心旺盛だったあんは何故か前足を出してしまいました。私が気づいたときには右前脚は血だらけで、とにかく焦りました。
幸い骨にいくことなく前脚の皮が7cmほど切れていたということで、縫合手術をして要安静となりました。
1か月もすると、また元気に走り回るあんちゃんでしたが、その日以来、ジイジを見ると敵と勘違いして吠えまくるようになってしまいました。人間でもトラウマってありますが、犬にもあるようです。ジイジがあんちゃんにオヤツをあげてもその場ではすっごく喜んで食べるのに、ちょっとするとまたジイジを探しています(笑)
最近は年を重ねたせいかあきらめも早くなり、私に呼ばれるとすぐ戻ってくるようになりましたよ~


11歳のあんちゃんですがまだまだ、元気いっぱいで生活しています♪
抱っこの時は4つ脚ジャンプで飛び乗ってくるのがまた健気でかわいい~
いつまでも明るいあんちゃんをお世話していきたいです。

フィーリングドッグではたくさんのスキッパーキがいます。その1頭1頭の幸せのために、遺伝的疾患の排除、性格の安定を念頭にスキッパーキのスタンダードを目指しています。
今、当ケネルのスキッパを飼われている方、これから子犬をお迎えする方 皆さんが本当に知りたいことを追求していきます。
そのため、販売できない子犬がいたり、成犬での里親募集は常連さんのみとし、引退した子はみんな去勢避妊手術をして終生可愛がっています。
スキッパーキ全般がなりやすい病気も大切ですが、父母犬、祖父母がかかった病気、叔父さん叔母さん犬がかかった病気などが分かれば、万が一病気になった時の対応もスムーズになりますし、そういった情報が飼い主様が一番欲しい情報なのだと思います。
うちの子達の情報で安心していただければ幸いです。


次回は当犬舎の『ラム』のご紹介です






関連記事